エールウィズプロモーションそれは新しく登場した注目のビジネスです。
このビジネスを見た際に「これから先流行るのではないか?」と感じたのが最初の印象です。
今はネットを使い副業する時代です。
将来的には副業している人が今以上に増えていくでしょうから良いビジネスは取り合いになる可能性が高いです。
そんな中登場したエールウィズプロモーションはいったい何をするビジネスなのでしょうか。
徹底解剖していきたいと思います。
エールウィズプロモーションの内容
最初に気になったのはエールウィズプロモーションの内容です。
何をするのでしょうか。
答えは非常にシンプルで「ライバーを発掘し育成する代理店パートナー」というものでした。
代理店パートナーというのはライバーを育成発掘してくことでライバーの収益をマージンとしてもらうというビジネスになります。
かなり画期的なビジネスでありこれから将来的に高確率で増えていくであろうネット配信においてチャンスな稼ぎ方ではないでしょうか。
そもそもライバーという人たちは配信をしてそこに投げられてくる投げ銭で生活しています。
この金額というのが非常に大きいもので1回の配信で数十万から100万を超える投げ銭を貰う配信者もいます。
これは凄いビジネスだと感じた方も多いのではないでしょうか。
エールウィズプロモーションは代理店パートナーとして稼げるのか?
正直これに関しては稼げると思います。
何故ならライバーを発掘育成していけば必ず誰かしらはヒットすると思うからです。
手がけていく人数にもよりますし、タイミングも影響してきますが、今は配信を続けていればどこかのタイミングでヒットし人気者になるという事は可能です。
今活躍している人たちも運やタイミングだけではなくずっと続けていたから有名になったという人も沢山いるでしょう。
エールウィズプロモーションを利用することで自分は配信者ではなくサポートとして複数のライバーを管理できるのでその分、窓口が広がりチャンスも増えます。
自分に自信が無いという方や表に立つような仕事をしたくないという人もエールウィズプロモーションなら活躍しながら収入を増やしていけるのではないでしょうか。
エールウィズプロモーションについてネットではどういった反応があるのか
これほどのビジネスならさぞかし、評判や評価口コミが良いと思いました。
しかし、エールウィズプロモーションは新しく登場したビジネスのようでまだ利用者もそこまで多くはなさそうです。
したがっていくら検索してもネットに口コミや評判は出てきませんでした。
ですが、これについては時間と共に出てくると思いますので何か見つけたらその都度記載していきます。
先ほどまだ利用者がそこまで多くない可能性があるという説明をしていますが、ライバーを発見するという観点からすると早く始めておいた方が有利である事は間違いないでしょう。
目が出ると感じた人をいち早くサポートすることができればその分早く収入が上がります。
迷っている人は早めに挑戦した方が良いかもしれません。
ただ、こういったネットビジネスについては詐欺や怪しい、危ないのではないかという声もあるでしょう。
そのあたりは実際どうなのでしょうか。
エールウィズプロモーションは詐欺?
エールウィズプロモーションは詐欺なのでしょうか。
ネットビジネスについて調べると昔は詐欺が多かったようです。
沢山の被害内容が出てきます。
しかし、これらはネットで検索すれば当然出てくるものです。
詐欺に遭いたくないからネットで調べるという行為を繰り返すうちにネット上にはネガティブな情報の方が多くなりました。
そういった記事の方が見られるのでネガティブな記事が検索結果に出てきやすくなっています。
少し話が長くなりましたが、結論エールウィズプロモーションは詐欺では無いと思います。
詐欺であれば既に何らかの規制がかかっているでしょうし、情報が出ているはずです。
それが無い時点で詐欺という事は考えられないと思いますし、内容を見ていますが代理店パートナーというビジネスモデルにも何ら問題は無いように感じます。
もしも、これがダメなら多くの事務所は潰れています。
稼げる業種や内容だからこそたくさんの事務所があるので問題は無いと思います。
エールウィズプロモーションについては今後も調査が必要
このビジネス自体問題は無いと思いますがどうしても新しいビジネスなので情報が少ないです。
こちらについては徹底調査するべく継続して情報を集めていくのでよかったらこまめにチェックしてみて下さい。
今回の調査で分かった事としてはエールウィズプロモーションのビジネスモデルは代理店パートナーというもので多くの企業が採用しているものであるという事と詐欺であるという証拠や根拠がどこにも無いという点です。
問題があるなら別ですが、悪い要素が無いなら挑戦してみるのも良いのではないでしょうか。
エールウィズプロモーションについては今後も調査していきます。